デキノヤホーム デキノヤホーム
デキノヤの家づくりConcept
リフォーム&リノベーションReform&Renovation
家づくりの流れFlow
造作家具Built in Furniture
デキノヤの保証サービスAfter service
SNS
オンライン相談
資料請求・お問い合わせ
タイトル
2018.04.05
先日 MINIATURE LIFE展を見に行ってきました どの作品も素敵でしたが カネダが個人的に好きな作品を ご紹介させていただきます タイトルが 『100匹のっても大丈夫』 ...
春
2018.03.22
お疲れ様です。 工事の野上です。 最近はだいぶ暖かくなりやっと春らしくなってきたな と思いきや雨の日ばかりで天気がパッとしませんね。 もうしばらくしたら花見の時期なのでその時には ...
2018.03.15
こんにちは! 気温が20度を越えて日中は運転しているだけで汗ばむ陽気になってまいりました。 朝も中々起きれなくなってきている気がします。 さてこの時期になると気になるのがホタルイカ...
いつのまにか
2018.03.07
こんばんは工事部細川です 道や敷地内に雪も無くなりあちらこちらで地縄が目立ち始めましたね そろそろ現場が忙しくなるのかな・・・ 話は変わりますが先週姪っ子が今年から中学生になるので...
振り向けば・・・
2018.02.27
ブログをご覧のみなさんこんにちは。日本人選手の活躍で 盛り上がった平昌オリンピックも閉幕し、春もいよいよそこまでと いうところでしょうか? (今年の雪は本当に参りました・...
プロ野球キャンプインにむけて
2018.02.23
お疲れ様です。営業の高島直史です。 やっと雪が落ち着いてきましたね。 さて私がこの時期に思う事はタイトルの通りです。 テレビは一年間ほぼプロ野球しか見ない大の野球バカであります(笑...
初挑戦
2018.02.18
こんにちは、最近の大雪の影響で路肩の雪がなかなかとけないですね。 もう雪降らないでほしいと願う営業の小谷です。 先日、親しい仲間と新年会をしました。 ご縁があり富山湾鮨を発案したお...
いまさらですが、インターネット時代について
2018.02.13
「大雪がひどいですね。もういい加減にしてほしいです。。。」 ↑最近は、この言葉が挨拶がわりになっておりますが、本当にいい加減にしてほしいですね。 除雪でバテバテな営業の武内です。 ...
春よこい
2018.01.29
早いもので、1月のカレンダーもあとわずかです。 先々週から、先週にかけての、極寒の気温に私も、たじたじ でした。 毎年冬に、マイナス3度とか、マイナス4度...
三代襲名
2018.01.22
遅ればせながら、皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。社長の高島です。 先日の13,14日のお休みを利用して東京へ行ってきました。大雪の影響を心配し...
前へ
次へ